Media-Gatherの機能  ライブ配信
  ライブ配信

Professionalでは、ライブ(生放送)の管理・配信機能により、Webカメラや各種エンコーダーからのリアルタイムな動画をパソコンやスマートフォン、タブレットへ簡単に配信できます。
 
    
    =ライブ会場=
    =データセンター=
    LIVE
    ライブエンコーダー
    Media-Rex Ⅳ
    Media-Rex Cube
    Media-Rex One
    BroadCaster
(PC版)
    (PC版)
PC 内蔵カメラやWebカメラ
    BroadCaster
(スマホ版など)
    (スマホ版など)
スマートフォン内蔵カメラ
    ライブソースの
フィード
    フィード
インターネット網
    Media-Gather
    Professional
    クラウド
    VOD
    動画配信
    視聴者端末
    マルチデバイス配信
    iOS(iPhone/iPad)
    Android
(スマートフォン/タブレット)
    (スマートフォン/タブレット)
BlackBerry
    PC
- スマートフォン/タブレットへの配信
- 
iPhone、iPad、Androidスマートフォン/タブレットへライブ配信するためには、H.264/ACC対応のエンコードソフトウェアまたはエンコーダー製品が必要です。
 株式会社よんでんメディアワークスでは、本格的なライブソリューションとしてPinP配信が可能なエンコーダー製品「Media-Rexシリーズ」等、各種取り揃えています。8K/HEVC対応のライブ必要機材についてもご案内いたします。
- 360°パノラマカメラを利用して全方位ライブ配信
- 
汎⽤の360°パノラマカメラを利用して全方位対応のライブ配信が行えます。臨場感の共有が可能になります。
 詳しくはこちらへ
 360°パノラマVRプレーヤーを利用するこで、ブラウザベースで視聴することができます。PCに加え、Android,iOS端末であってもブラウザベースで視聴できます。また、VRゴーグルへの配信にも対応しており、標準搭載ブラウザから手軽にVRムービーを体験することができます。8K解像度の高画質化により、高い没入感と、HEVCの高圧縮技術による低ビットレートレート化により、回線運⽤コストも削減することが可能です。
- 低遅延ライブ配信対応
- 
WebRTC方式による約0.5秒の低遅延ライブ配信をサポートしています。ネットオークションやゲーム配信などでご利⽤いただけます。以下のソフト、ハードウェアが利⽤できます。最⼤で4K(UHD)に対応しています。
 【約0.5秒以下のケース】・WebRTCブラウザ版エンコーダー(YMW製)、ネットワークカメラ(AXIS製)、ビデオエンコーダ(MEDIAEDGE製)等 【約1秒以下のケース】・Media-Rexシリーズ、OBS、GoPro7以上、LiveShellシリーズ、Lalixスマホアプリ等のカスタムRTMPを利⽤する場合 
 
    Media-Rex Ⅳ
    Media-Rex Cube
関連リンク
・Media-Rexシリーズ 
・Media-Gather BroadCaster
・インターネットライブカメラシリーズLiveCam 
・360°パノラマライブ配信
・その他エンコーダ

